あそぶ技術

フィヨルドブートキャンプでRuby on railsの学習をしている僕の学習ブログです。

VirtualHostはバーチャルシェアハウス?

バーチャルホスト(Virtual Host)とは

バーチャルホスト - Wikipedia

バーチャルホスト(Virtual Host)とは1つのサーバで複数のドメインを運用する技術のことで、Webサーバ、メールサーバなどで利用される。

通常はWebサーバやメールサーバを運用するのにドメインの数以上のサーバコンピュータが必要となる。バーチャルホストを利用すると1つのサーバコンピュータで複数のドメインを運用することができ、サーバコンピュータの数を減らし運用のコストを下げることができる。

元々一つのサーバーに一つのドメインだったんですね。

で、一つのサーバーで複数のドメインが使える様に出来る技術がバーチャルホストだと

ドメインがヴァーチャル住所なのでこれは

バーチャルシェアハウス!?

f:id:zeroringo:20180810154034p:plain

もしくはヴァーチャル二世帯住宅とか?

バーチャルホストには大きくわけてIPベースバーチャルホスト名前ベースバーチャルホストの2種類の方法がある。

2種類あるみたいですね

バーチャルホスト

IPベースバーチャルホストは、利用するドメイン名ごとにIPアドレスを用意し、1つのサーバコンピュータに複数のIPアドレスを割り当てる。

名前ベースバーチャルホストは、利用するドメイン名すべてに同じIPアドレスを使用し、1つのサーバコンピュータに必要なIPアドレスが1つで済む。

僕の理解

  • IPベースバーチャルホストは一つのサーバーで複数のIPアドレスが使えるやつ
  • 名前ベースバーチャルホストは一つのサーバーの一つのIPアドレスで複数のドメインが使えるやつ

へー

フィヨルドでやるのは名前ベースバーチャルホストの方ですね