あそぶ技術

フィヨルドブートキャンプでRuby on railsの学習をしている僕の学習ブログです。

vimの矢印キーを押すとABCDが出てくる問題の解決

ABDCが出てくる問題

viでvimを起動して入力モードで矢印キーを押して移動しようとしたところ大文字のABCDが出てきてしまいます。

f:id:zeroringo:20180803175115p:plain

何だこれ

しかも一行に一単語って、贅沢だな!

f:id:zeroringo:20180806192320p:plain

他にもviの入力モードで困った事がありまして

まとめると

  • 上を押すとA、右を押すとC、下を押すとB、左を押すとDが出てしまう
  • エンターで改行出来ない
  • deleteボタンで直前の行の削除が出来ない

こんな感じ

そんな事をフィヨルドブートキャンプ の日報に書いたところメンターkomagataさんからこんなコメントが!!

f:id:zeroringo:20180806161903p:plain

viで矢印キーは使わないです。

アッハイ

そもそもvimがインストールされているのか?

vimの設定ファイルをvim ~/.vimrcで弄ろうとしたところ、~/.vimrcが見つからないどころかコマンドが見つからないとか言われる...

f:id:zeroringo:20180806175210p:plain

もしかしてこれvim無いのでは?

man vimを打ってみると普通にマニュアル表示されるんだけどな?

Mac側ではvimをインストールしてたけどサーバー側ではvimをインストールしてなかったのかな?

という訳でvimをインストールしてみる

  1. sudo apt updateでアップデートしてからの
  2. sudo apt install ^vim$正規表現の完全一致でインストール

※ ^vim$じゃ無くて$vim^にすると駄目ですよ!←やらかした

インストールしたところvimが普通に動く様になりました。

わーい

viってvimの短縮形じゃないの?

viコマンドは使えるのにvimコマンドが使えないパターンがあり素朴な疑問が生まれました。

もしかしてviとvim違うのでは!?

という訳で調べてみました。

viとvimの違いが気になった話

結論から言えばvi(ブイアイ)の拡張、改善版がvim(ヴィム)!!!

調べてみるとviはVIsual editorかVisual Interfaceの略で

その改善版としてvimはVi IMprovedと言われているとのことです

Wikipediaでは開発当初Vi IMitationの略ともされていたようですね

viとvimって違うものだったんですね。 viはvimの略だと思ってた

viに比べてvimが改良されている点は

  • 色がつくところ
  • Undoの回数
  • コマンドの違い
  • ファイルの読み込み方も違う?
  • 対応OSも幅広い

だそうです。

へー

vimのABCD問題の解決

f:id:zeroringo:20180806192255p:plain

@gouf83074881さんが矢印キーを押した時にABCDを出力されない様にする方法を教えてくれました。

f:id:zeroringo:20180806171754p:plain

「trouble with moving cursor vim control characters」で検索してみました

たぶんコレかもしれませんね : Fix arrow keys that display A B C D on remote shell | Vim Tips Wiki | FANDOM powered by Wikia

Vim/Vi を開いたあとで「:set nocompatible」してあげると矢印キーの操作であっても 文字が入力されないように出来ると思います

いちいち設定をするのも面倒なので、~/.vimrc に 「set nocompatible」の1行を追記してあげると 次回から自動的に設定が有効になるはずです

(Vim でのカーソル操作を h, j, k, l 以外でやるのは邪道です... モードをサクサク切り替えるのです... [Ctrl] + [ キーで入力モードを抜けるのです フフフ...)

Fix arrow keys that display A B C D on remote shell

:set nocompatibleやってみた

viで開いた時に:wqで保存して終了をする時のの要領で:set nocompatibleを入力してみると矢印キーを使ってもABCDが表示されません。

ってか普通に矢印キーが使える、やったぜ!

でもこれvimmerに怒られるやつや!

~/.vimrcに:set nocompatibleを書いてみる

  1. vim ~/.vimrcを入力してみたところvimrcは存在しない様で新しいファイルが作られました。
  2. iで入力モードに切り替えて:set nocompatibleを入力してみます。
  3. あとで見た時に分かり易い様に"(コメントアウト)を使って設定の説明を加えました。
  4. escボタンでコマンドモードに切り替えて:wqで保存して終了

f:id:zeroringo:20180806185835p:plain

こんな感じです。

躓き

コメントアウトを#でやるとエラーが出ました。

f:id:zeroringo:20180806185737p:plain

調べるとvimは"(ダブルクオート)でコメントアウトするというサイトがあったのでやってみるとエラーが出なくなりました。

出て来いやー!

vimの設定を~/.vimrcで弄ってみる

~/.vimrcでググってる時に見つけたんですが~/.vimrcをいじる事でvimがカスタマイズできるみたいです。

因みにman vimで~/.vimrcについて書かれているところをみると

f:id:zeroringo:20180806183607p:plain

初期化ファイルとの事で初期化ファイルとは何なのかは良く解ってないんですが設定が変更できるっぽいです。

qiita.com

itchyny.hatenablog.com

他にも色々あるので調べてみるとvimが捗るかも?

vimチュートリアルをもう一度

vimをインストールしていたらvimtutorと入力するとvimチュートリアルが開きますよ

やりなおしてみっか